肛門科

スキンタグ

疾患概要

いぼ痔や切れ痔による炎症の腫れが引いた後、肛門のまわりに皮膚のたるみができた状態です。できものとして感じることもあります。

症状

痛みや出血はありません。しかし、痔核や裂肛を併発していると出血、腫れ、痛みなどの症状が生じる場合があります。

原因

便秘・痔核(いぼ痔)・裂肛(切れ痔)など。

検査

肛門視診・触診で診断します。

治療

本当の痔ではないため、放置しても構いませんが、不潔にすると皮膚炎の原因になりますので、その際は医師の診察を受けましょう。 基本経過観察、無処置で大丈夫です。 ご要望、必要に応じて切除します。切除方法は、スキンタグの大きさや随伴病変(痔核、裂肛)によっては外来処置ではなく、手術室での処置になることもあります。

消化器外科

福永 光子

大腸肛門専門病院の消化器外科として、がん診療センターの基軸を担い、科学的根拠に基づき、人工肛門を造らない手術をはじめ、様々な消化器疾患について、患者さんの身体的負担を小さくする腹腔鏡下手術にも長年取り組んでいます。また、炎症性腸疾患(IBD)の重症例への外科的治療も積極的に行っています。

消化器外科部長

福永 光子 (ふくなが みつこ)

肛門科

辻 順行

大腸肛門の専門病院の中核となる診療科として、肛門のあらゆる疾患について診断・治療をいたします。
4つのセンターとの強固な協力体制の下、3大肛門疾患である痔核、痔瘻、裂肛のほか、直腸肛門周囲膿瘍や坐骨直腸窩痔瘻、骨盤直腸窩痔瘻などの深部痔瘻、再発痔瘻、直腸脱、フルニエ症候群、クローン病に関係した痔瘻、肛門狭窄、手術後の後遺症などあらゆる難治性肛門疾患の治療を積極的に行っています。

院長

辻 順行 (つじ よりゆき)