虫垂炎
疾患概要
急性虫垂炎とは大腸の盲腸と呼ばれる部分についている虫垂(5~10cmで指サック様)に便などがたまり、炎症を起こす病気です。30人に1人が罹患します。虫垂の近くには似たような部位があり、その他の病気の可能性もあります(憩室炎、腸炎、尿路結石、婦人科疾患など)。虫垂炎は軽度であれば抗生剤の点滴で治す事ができますが、炎症が局所にとどまらず、腹膜炎の症状がでてきた場合には手術が必要となります。10~20歳に最も多いのは生理的なリンパ節の増殖に、病的なリンパ濾胞(のうほう)の増殖が加わり、虫垂内腔が閉塞しやすいためといわれています。
症状
みぞおちの痛み、悪心、嘔吐、下腹部痛、発熱で発症します。この時点の痛みは、虫垂内圧の上昇によるといわれています。炎症が腹膜に及ぶと痛みは右下腹部に限局してきます。
検査
- 腹部診察
- 採血
- 腹部超音波検査
- 腹部CT
治療
虫垂が直径1cm以上に腫れていたり、腹膜炎の所見があれば手術が必要となります。なければ、抗生剤の点滴で治療します。
手術は、腹腔鏡下虫垂切除開腹手術を行います。虫垂は根元で切除しますが、炎症がひどい場合には、炎症が波及した腸の一部を切除し腸管の吻合をすることや、腹の中から外に通じる管を入れることがあります。
- ご相談はこちらから
-
電話・メール・LINEでご相談できます
消化器外科
大腸肛門専門病院の消化器外科として、がん診療センターの基軸を担い、科学的根拠に基づき、人工肛門を造らない手術をはじめ、様々な消化器疾患について、患者さんの身体的負担を小さくする腹腔鏡下手術にも長年取り組んでいます。また、炎症性腸疾患(IBD)の重症例への外科的治療も積極的に行っています。
消化器外科部長
福永 光子 (ふくなが みつこ)